親知らずが生えてきたけど、痛くないから大丈夫?
- support40119
- 4 時間前
- 読了時間: 1分
実は、親知らずは「抜いた方がいいケース」と「経過観察でいいケース」があります。
痛みがなくても、知らないうちにとなりの歯を圧迫し、歯並びが乱れたり、虫歯・歯周病のリスクが高まることもあるんです。
【 抜いた方がいいサイン 】
・痛みや腫れがある
・横向きや斜めに生えている
・となりの歯を押している
・虫歯になっている
【 すぐに抜かなくていいケース 】
・まっすぐ生えていて咬み合っている
・炎症や違和感がない
JR西宮駅近くの浜田歯科医院では、歯科用CTによる正確な診断が可能です。
「これって抜くべき?様子をみてもいい?」と迷ったら、ご相談ください。 口腔外科専門医が在籍しており、難しい親知らずの抜歯にも対応しています。 -----
ご予約・お問い合わせ:0798-33-5434
〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-23
JR西宮駅から徒歩数分/駐車場1台あり
__